車のガラスが割られたり、針金などのピッキングで車内の貴重品やカバンが盗まれてしまう車上荒らしの被害は、いつ起こるかわかりません。
車上荒らしの被害は、車内にカバンを置かない、貴重品と思われてしまいそうなものを車内の見える場所に置かないことで予防することが可能です。
今回は、女性のカバンやポーチなど、車内に置いたままにしない大切さと、車上荒らしの被害に遭わないための注意点などを紹介します。
目次
高級車かどうかではなく車内にあるかないかで狙う
「私の車は高級車じゃないから…」と言って、車内にカバンを置いたままにして車を離れると、車上荒らしの被害に遭う可能性が高まります。狙うのは、車ではなく、車内の貴重品だからです。
外から車内を確認して、カバンやポーチ、封筒など貴重品が入っていると思われる物があると盗まれます。座席の上ではなく、足元にカバンを置いても見えてしまうため危険です。また、コインケースなど、外から見える位置に硬貨を入れておくことで盗まれるリスクを高めます。
電子キーでない車ほど狙われる
「私の車はもう古いし誰も狙わない…」「軽自動車だし…」と思って、車内にカバンを置いたままにすることで車上荒らしの危険が高まります。
最近の車はイモビライザーや盗難防止警報が装備されている車が多く、不用意にドアを開けようとするとホーンが鳴り響いたりアラームが鳴ったりします。電子キーが装備されない古い車を狙う犯罪者もいることを忘れないことが大切です。
イモビライザー装着車でも安心しない
最近の車は、多くの車種でイモビライザーやスマートキーが採用され、正規のキー以外で開錠しないと、ホーンやアラームが鳴ったりします。
しかし、ロックを開錠後、イモビライザーのIDをリセットしてエンジン始動を可能にしてしまうイモビカッターによる盗難の被害や、微弱な電波を拡幅させてドアを開錠するリレーアタック、人通りのないところでは、ガラスを割って車内の貴重品を盗む手口も考えられます。イモビライザーが装備されている車だからと安心せず、車内にカバンを置かないようにしましょう。
→ イモビライザーの車鍵紛失
車上荒らしの被害!自動車保険の適用は?
車上荒らしの被害に遭い、ガラスが割られたり鍵をこじ開けられたことによる傷など、車の損傷に関しては、車両保険に加入している場合、修理代が補償されます。車両保険は、一般タイプ、車対車限定タイプ問わず対象になります。
盗難の被害に遭った個人の身の回り品に関しては、身の回り品補償特約などの特約をセットしている場合にのみ補償の対象になります。ただし、ノートパソコン、通貨、有価証券、クレジットカードなど対象にならない損害物が多くありますので、ご加入の保険代理店や保険会社にご相談ください。
車両保険を使うと翌年の保険料がアップ
車上荒らしにより、損傷した部分を修理する場合に、車両保険を使うと、1等級ダウン事故に該当し、さらに事故あり係数適用期間が1年加算されます。翌年だけ保険料が上がるのではなく、その次の年に事故あり係数が0になっても結果的には保険料が高くなります。
16等級で事故なしの場合は17等級、その翌年は18等級です。16等級で1等級ダウン事故があれば、15等級にダウン、その翌年は16等級です。翌年に事故あり係数が加算されたうえ、2等級の差が20等級など等級が進まなくなるまで残ります。
保険料の割り増し分を避けるために、少額の修理代金であった場合には、保険を使わず修理することも検討することが大切です。
車上荒らしに遭わないためには
車内にカバンやポーチなど貴重品が入っていそうな物を置かないこと、化粧カバンだからといっても貴重品に見えるかも知れませんので注意しましょう。
どうしても車内に残す場合には、トランクルームなど外から見えない場所に保管しましょう。短時間だから、人通りが無いから、自分の家だからと言わずに必ず施錠しましょう。
埼玉の車鍵紛失ならお任せください。